国交省港湾局、クルーズ再開へ8事業に補助

2020/11/27
国土交通省港湾局は、クルーズ船の受け入れ再開に向けて、新型コロナウイルス感染拡大防止と地域活性化に寄与する8事業8港湾を支援する方針を決めた。27日公表した。支援事業は以下のとおり。国が費用の2分の1以内を補助する。
国交省は10月に支援対象となる、上質かつ多様な寄港地観光の促進につながる事業と、クルーズ船のさらなる寄港促進につながる事業を募集していた。
■2020年度クルーズ地域活性化事業実施港
○小樽港クルーズ推進協議会/小樽港
小樽港への外国クルーズ船誘致用パンフレット作製事業
○青森県/青森港
青森港におけるクルーズ船のさらなる寄港促進に向けた調査事業
○茨城県/茨城港
茨城県寄港地観光促進事業
○神戸市/神戸港
クルーズから始まるRE-KOBE物語事業
○京都府/舞鶴港
京都舞鶴港第2ふ頭航行安全調査事業
○京都舞鶴港振興会/舞鶴港
ウィズコロナ時代における上質かつ多様な京都舞鶴港寄港地観光ツアー造成事業
○唐津みなとまちづくり懇話会/唐津港
歴史と文化の海 玄界灘に開く唐津港の「コト体験」ランドマーク事業
○熊本県観光連盟/熊本港・八代港
クルーズ客受入観光施設における安全安心事業
国交省は10月に支援対象となる、上質かつ多様な寄港地観光の促進につながる事業と、クルーズ船のさらなる寄港促進につながる事業を募集していた。
■2020年度クルーズ地域活性化事業実施港
○小樽港クルーズ推進協議会/小樽港
小樽港への外国クルーズ船誘致用パンフレット作製事業
○青森県/青森港
青森港におけるクルーズ船のさらなる寄港促進に向けた調査事業
○茨城県/茨城港
茨城県寄港地観光促進事業
○神戸市/神戸港
クルーズから始まるRE-KOBE物語事業
○京都府/舞鶴港
京都舞鶴港第2ふ頭航行安全調査事業
○京都舞鶴港振興会/舞鶴港
ウィズコロナ時代における上質かつ多様な京都舞鶴港寄港地観光ツアー造成事業
○唐津みなとまちづくり懇話会/唐津港
歴史と文化の海 玄界灘に開く唐津港の「コト体験」ランドマーク事業
○熊本県観光連盟/熊本港・八代港
クルーズ客受入観光施設における安全安心事業
