海と太陽、島々の力を再び! ハワイ4島めぐりクルーズで心も体も再充電 人生を彩る、にっぽん丸の週末 飛鳥クルーズの新造客船、 船出に向けて着々と にっぽん丸、2022年12月に モーリシャスプレシャスクルーズ実施 本格的な海外クルーズの再開と 商船三井の取り組み クイーン・エリザベスで やりたいこと、できること View クルーズストーリーCRUISE STORYクルーズストーリー一覧へ 2022.08.04 【新刊紹介】読めばクルーズがさらに充実する、「海とともにある暮らし」を紹介する名著 クルーズ中に出される海のごちそう、そして日々の食卓に上る海からの恵みの数々。 その背景を知れるドキュメントエッセイ本が出版された。 著者は雑誌CRUIS・・・読んでみる 2022.08.16 シーニック・クルーズ最高級リバー客船で、フランスの恵みを川からたどる オーストラリア生まれのリバー船社、シーニック・クルーズ。 ヨーロッパ9つの川に就航する広々した“スペースシップ”は、オール・インクルーシブ制&全室バトラー・・・読んでみる 2022.08.09 ルフトナー・クルーズ緑深きブルゴーニュと、ラベンダー咲く初夏のプロヴァンス オーストリアに本社を置くルフトナー・クルーズは、家族経営で、そのあたたかなもてなしに定評がある。 ワインの産地ブルゴーニュ地方と、南仏プロヴァンスへ。ロー・・・読んでみる 2022.07.26 【シリーズ:クルーズ応援談】第2回「クルーズ黎明期から大型客船の新時代へ」 クルーズの世界の過去、現在、そして未来をひもとく「シリーズ:クルーズ応援談」。 第2回目は、クルーズ産業の黎明期から現代の大型客船の時代に至る軌跡を振り返・・・読んでみる 2022.07.22 クロワジー・ヨーロッパ欧州式客船で大河メコンへ、新たなるアジアに触れる フランスを拠点にするリバークルーズ船社クロワジー・ヨーロッパの新造船「インドシナⅡ」で、カンボジアからベトナムへ。 アジアンテイストを取り入れたフレンチ・・・・読んでみる 2022.07.15 【シリーズ:クルーズ応援談】第1回「レジェンド客船が残した伝統と遺産」 クルーズの世界の過去、現在、そして未来をひもとく「シリーズ:クルーズ応援談」。 記念すべき第一回目は、「豪華客船」の語源ともいえるレジェンド客船を振り返り・・・読んでみる クルーズニュースNewsニュース一覧へ 2022.08.16 日本客船 飛鳥Ⅱ、17日発伊豆諸島周遊を中止、感染確認で 2022.08.16 外国客船 ロイヤル・カリビアン、欧州などでワクチン接種を義務から「推奨」に 2022.08.16 業界 帰国時の陰性証明、出国前72時間以内の検査が有効に 2022.08.16 外国客船 カーニバルやプリンセス、15泊でも乗船前検査不要に 2022.08.16 イベント 近畿海事広報協会、海の写真コンクール選定 連載Series人気の連載記事 客船評論家ダグラス・ワードの「クルーズ・ウォッチ」ウクライナ危機とクルーズ客船評論家ダグラス・ワード氏の新連載。 昨今のクルーズ業界を俯瞰し、解説します。 今号はウクライナ危機がもたらす影響について。読んでみる 2代でつなぐ、飛鳥の古今東西横浜港の飛鳥と飛鳥II親⼦2代で客船・飛鳥を追い続けるVOLVOXの写真家、中村庸夫⽒・武弘⽒。読んでみる 空と海の間に第4回テーマ:チャータークルーズの魅了と乗客参加型企画の可能性クルーズ・ジャーナリスト藤原暢子氏による連載。読んでみる クルーズポートを歩く第3回 名古屋港クルーズポートを紹介する連載、第3回目はクルーズポートとしても注目を集める名古屋港。読んでみる 人気のキーワード #MSCクルーズ #MSCベリッシマ #にっぽん丸 #飛鳥Ⅱ #日本発着 #ハワイ データベースDATA BASE バックナンバーBack number出版物一覧へ最新号はこちら CRUISE2022年夏号 クルーズ客船データブック2022・2023【臨時増刊号】 CRUISE2022年春号 CRUISE2021年秋号 クルーズ2021年夏号 2021年4月号 2021年2月号 2020年10月号 2020年6月号 2020年4月号 2020年2月号 2019年12月号 2019年10月号 メールマガジン登録 読者投稿