News

飛鳥Ⅱ、2026年3月27日~7月15日発のクルーズを発表、計20航海

2025.07.24
日本船社

郵船クルーズは、「飛鳥Ⅱ」(5万444トン)の2026年2026年3月27日~7月15日発までの新商品、計20航海を発表した。出発地は横浜、神戸、那覇、博多、名古屋、金沢、小樽の7 港と地方港発着が多く設定されており、春から夏にかけて、それぞれの季節や見どころめぐる。

 

春から新緑の初夏の季節ならではの風景を楽しめるクルーズ設定しており、例えば常陸那珂(茨城県)ではネモフィラが一面に広がる丘を、佐世保(長崎県)ではアジサイが彩る街並みを楽しむことができる。北海道ではラベンダー畑や礼文島の花々など、この季節だけの景観が望める。さらに4月に出発する一部のクルーズでは、旬を迎えた食材をふんだんに使用した「春の日ディナー」や、昼食には「春御膳」を提供する。

 

さらに新登場のコースとして 「A-plus クルーズ」が登場。フライ&クルーズ、レイル&クルーズを想定、出港地へ自身で航空機や列車で向かい、北海道や沖縄離島へのクルーズをコンパクトな日程で楽しめるコースだ。このコースでは空港と飛鳥Ⅱ間の専用バスや、空港での手荷物預かりサービスを用意する。

 

販売開始は2025年9月3日(水)。

■飛鳥Ⅱ 2026年3月27日~2026年7月15日発の新商品

 

那覇発 A-plus 沖縄 ~宮古・石垣~
2026年3月27日(金)~3月30日(月)4日間
那覇~平良(宮古島)~石垣~那覇

 

那覇発A-plus 沖縄 ~石垣・基隆~
2026年3月30日(月)~4月3日(金)5日間
那覇~石垣~基隆(台湾)~那覇

 

博多発博多発着 春の松山 しまなみ探訪クルーズ
2026年4月5日(日)~4月8日(水) 4日間
博多~松山~瀬戸内海クルージング~博多

 

博多発博多発 春の博多・名古屋クルーズ
2026年4月8日(水)~4月10日(金)3日間
博多~名古屋

 

名古屋発着 陽春の八代・上五島クルーズ
2026年4月10日(金)~4月15日(水) 6日間
名古屋~八代~上五島~名古屋

 

名古屋発 春の名古屋・横浜ワンナイトクルーズ
2026年4月15日(水)~4月16日(木) 2日間
名古屋~横浜

 

横浜発 陽春の高知・種子島クルーズ
2026年4月16日(木)~4月21日(火) 6日間
横浜~高知~種子島~横浜

 

横浜発 春爛漫ひたちなかクルーズ
2026年4月21日(火)~4月23日(木) 3日間
横浜~常陸那珂~横浜

 

横浜発 初夏の横浜・神戸クルーズ
2026年6月9日(火)~6月11日(木) 3日間
横浜~神戸

 

神戸発着 初夏の西国 しまなみ探訪クルーズ
2026年6月11日(木)~6月17日(水) 7日間
神戸~高知~瀬戸内海クルージング~種子島~佐世保~神戸

 

神戸発 神戸発 初夏の神戸・横浜クルーズ
2026年6月17日(水)~6月19日(金) 3日間
神戸~横浜

 

横浜発海の上の東京クルーズ
2026年6月22日(月)~6月25日(木) 4日間
横浜~鳥島・そうふ岩クルージング~青ヶ島・伊豆諸島クルージング~横浜

 

横浜発横浜発 函館・小樽クルーズ
2026年6月25日(木)~6月28日(日)4日間
横浜~函館~小樽

 

小樽発A-plus 北海道 ~稚内・留萌~
2026年6月28日(日)~7月1日(水)4日間
小樽~稚内~留萌~小樽

 

小樽発 小樽発 夏の小樽・金沢クルーズ
2026年7月1日(水)~7月3日(金)3日間
小樽~金沢

 

金沢発金沢発着 夏の北海道クルーズ
2026年7月3日(金)~7月9日(木)7日間
金沢~小樽~稚内~留萌~金沢

 

金沢発金沢発 夏の金沢・博多クルーズ
2026年7月9日(木)~7月11日(土)3日間
金沢~博多

 

博多発 博多 A-style クルーズ 〜夏彩〜
2026年7月11日(土)~7月13日(月) 3日間
博多~博多

 

博多発 博多発着 夏の済州島クルーズ
2026年7月13日(月)~7月15日(水) 3日間
博多~済州島(韓国)~博多

 

博多発博多発 夏の博多・神戸クルーズ
2026年7月15日(水)~7月17日(金)3日間博多~神戸

飛鳥Ⅱ、2026年3月27日~7月15日発のクルーズを発表、計20航海
TOPへ戻る
シェアアイコン