Home>クルーズストーリー>飛鳥Ⅲへの道【シリーズ第2弾】Report 本格的な建造の第一歩、キール・レイイング セレモニー : 飛鳥Ⅲへの道【シリーズ第2弾】Report本格的な建造の第一歩、キール・レイイング セレモニーCRUISE STORYクルーズストーリー2024.01.05 日本船社#飛鳥Ⅲへの道#飛鳥Ⅲ#最新鋭の客船#新造船#郵船クルーズ#飛鳥Ⅱ 関連記事 【乗船レポート】「海を近くに感じる」NCL、10年ぶりの新型客船「ノルウェージャンプリマ」2023.03.09 ひょっとしたら私は、気づかないうちに天国にいるのではないだろうか……? 写真を撮りながら、ふとそんな錯覚に陥った。まぶしいほど白いビーチに、エメラルドグリ・・・ 外国船社 【Mighty Crownインタビュー】日本初のミュージッククルーズを横浜港発着・MSCベリッシマで2023年7月に開催!延期しても開催したかった「FAR EAST REGGAE CRUISE」の魅力とは?2023.04.26 外国船社 【乗船レポート】持続可能で先駆的なMSCクルーズの最新客船「MSCワールドエウローパ」2023.03.09 MSCクルーズ史上最大、かつ同社初の液化天然ガス(LNG)を燃料とする「MSCワールドエウローパ」のお披露目に向かった。カタールの港で目に入ったのは未来的で・・・ 外国船社 高3娘と両親で南を目指す飛鳥Ⅱでの10日間。九州・沖縄・宮古島へのクルーズは「大人の階段」の第一歩2023.06.27 娘にはドレスコードも貴重な経験 乗船前の服探しは試行錯誤で わが家は高3ひとり娘に僕と妻の3人家族で、娘は今春から受験生。いずれ大学生になれば自分の世界で・・・ 日本船社 【特集】エクスプローラ ジャーニーが提案するラグジュアリーの進化系2024.06.27 その名前からして、ずっと気になっていた。多くの船会社が「〇〇〇クルーズ」という名を持つなか、「エクスプローラジャーニー」という船社名からして、唯一無二の存在・・・ 外国船社 クルーズのあり方を変える!?衛星利用のインターネットサービス「スターリンク」とは2023.10.13 コロナ禍は世界にさまざまな衝撃を与えたが、一方でコロナ禍があったからこそ加速度的に進歩した面もある。クルーズ業界でいえば船内のDX(デジタルトランスフォーメ・・・ 日本船社外国船社 TOPへ戻る FacebookTwitterメルマガ登録