クルーズストーリーCRUISE STORY Home>クルーズストーリー すべて 日本船社和のもてなし 外国船社世界の人と交流港・エリア船で行きたいフェリー身近な船旅 飛鳥Ⅲへの道【シリーズ第5弾】公募展で選ばれた船内を彩るアート作品受賞の華やかな一日2025.02.12 ドイツのマイヤー造船所で建造されている「飛鳥Ⅲ」。 新造船準備室の室長に、現在の建造の様子と今後の予定を聞いた。 さらに船内に置かれる芸術品の数々も着々・・・ 日本船社 心を満たす芸術の秋、食の秋博多発着ウィーンスタイルクルーズ2024.12.27 「飛鳥II」は秋深まる2024年11月の3連休に、芸術の都ウィーンの魅力を洋上で楽しむ旅を博多発着で催行。 音楽や文化、料理を堪能する充実のテーマクルーズ・・・ 日本船社 寄港地でワイナリーをめぐる楽しさギリシャ船社セレスティアルで行くエーゲ海クルーズ7日間【後編】2024.12.20 エーゲ海クルーズの後半は、クレタ、サントリーニ、ミコノス、ミロスといった美しい島々を巡る4日間となる。 プールデッキで紺碧に輝く海を見ながら日光浴をしてい・・・ 太平洋フェリー「いしかり」2泊3日フル乗船!名古屋から仙台を経て、苫小牧までのドラマ2024.12.17 「クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー」のフェリー部門で、 31年連続1位を獲得している太平洋フェリーの「いしかり」。 全航程乗ると2泊3日という長距離航路・・・ フェリー 寄港地でワイナリーをめぐる楽しさギリシャ船社セレスティアルで行くエーゲ海クルーズ7日間【前編】2024.12.12 ギリシャ神話で「ワイン色の海」と表現された憧れのエーゲ海。その海をクルーズしながら ワイナリーをめぐりたいと願っていたので、セレスティアル・ジャーニーの乗・・・ 【解説】ディズニークルーズが東京を発着港に選んだ背景とは2024.11.29 「東京ディズニーランド、実際にある場所は千葉県」。日本人なら誰しもが持っているディズニーランドに関する知識であろう。ただし2028年からはその知識をアップデ・・・ 日本船社 【特集】モダンアートの粋にあふれる珠玉の新造船セブンシーズ・グランデュアー2024.11.28 ここまでデザイン性を追求したクルーズ船が他にあるだろうか。 世界最高峰のラグジュアリー客船、リージェントセブンシーズクルーズの 「セブンシーズグランデュ・・・ 外国船社 早期予約して、お得に希望の客室を確保したいダイヤモンド・プリンセス、2026年の新コース発表!2024.11.12 2026年の「ダイヤモンド・プリンセス」のコース詳細が発表になった。2026年2月〜11月の計28本と選択肢は多い。 すべて横浜発着で、7泊〜14泊のゆっ・・・ 外国船社 今こそギリシャへ!ギリシャの船社セレスティアルで満喫する憧れのエーゲ海クルーズ2024.11.06 エーゲ海は世界の誰もが知るクルーズのメッカだ。ギリシャ神話の神々が今も息づくこの海を船で巡ってみたいと長いこと願っていた。2024年は日本とギリシャの文化観・・・ 外国船社 飛鳥Ⅱで阿波おどり・高松花火・船上縁日Happy夏休みを家族で満喫!2024.10.28 夏休みシーズン真っただ中の8月中旬、「飛鳥Ⅱ」は横浜発着で四国へ。 徳島の「阿波おどり」と香川の「さぬき高松まつり花火大会」を連夜で楽しみ、 家族連れの・・・ 日本船社 季節の美食と文化に出会う、にっぽん丸の日本一周クルーズ2024.10.28 「にっぽん丸」に乗船したことがある人ならご存じだろう。おいしい食事に定評があり、 毎回、楽しい発見があることを。そのにっぽん丸がシルバーウィークに合わせて・・・ 日本船社 【特集】“驚き”と“くつろぎ”が詰まった光の新造船、サン・プリンセス2024.10.28 新「サン・プリンセス」が今年2月末に就航した。 プリンセス・クルーズでは初めてのLNG燃料客船であり、「スフィア・クラス」と名付けられた。 婉曲したガラ・・・ 外国船社 ピースボート世界一周クルーズレポートバージョン・アップしたパシフィック・ワールドで欧州の歴史と北欧の絶景に息をのむ2024.10.28 4月13日に横浜を出航したピースボート地球一周の船旅。 その欧州区間に乗船、歴史ある街並みを歩き、自然が織りなす風景を洋上から堪能した。 快適さが増すピ・・・ 外国船社 飛鳥Ⅲへの道【シリーズ第4弾】着々と建造が進む飛鳥Ⅲ、芸術品の数々も完成へ2024.10.28 ドイツのマイヤー造船所で建造されている「飛鳥Ⅲ」。 新造船準備室の室長に、現在の建造の様子と今後の予定を聞いた。 さらに船内に置かれる芸術品の数々も着々・・・ 日本船社 関東・東北から参加しやすい日立ポートサービスのチャータークルーズ2024.10.28 北関東を拠点にクルーズ商品を取り扱う日立ポートサービス。「にっぽん丸」を中心とした販売で、地元クルーズファンのすそ野を着実に広げている。 そんな同社が年数・・・ 日本船社 美らブルーにときめく島めぐり、水族館での特別ディナーもにっぽん丸「飛んでクルーズ沖縄」レポート2024.09.05 今年で14年目を迎えたにっぽん丸の「飛んでクルーズ沖縄」。 全国各地から那覇空港に飛んで、アクセスのよい那覇港発着で島々をめぐる。 限定企画には、なんと・・・ 日本船社 ラグジュアリーなリバー船で、自然息づくアマゾン川を航くアクア・エクスペディションズ「アクア・ネラ」乗船記【後編】2024.09.04 秘境アマゾン――日本人にとってアマゾンはそんなイメージがあるだろう。 ラグジュアリーなサービスと、美食の国ペルーの料理を提供する アクア・エクスペディシ・・・ 外国船社 ラグジュアリーなリバー船で、自然息づくアマゾン川を航くアクア・エクスペディションズ「アクア・ネラ」乗船記【前編】2024.08.28 秘境アマゾン――日本人にとってアマゾンはそんなイメージがあるだろう。 ラグジュアリーなサービスと、美食の国ペルーの料理を提供する アクア・エクスペディシ・・・ 外国船社 行きたかった九州のあの地へ楽々と飛鳥Ⅱでつくる夏の思い出2024.08.27 「飛鳥Ⅱ」久々の神戸発着クルーズとなった「夏の別府・日向クルーズ」。 満船の船内には、効率よく、行きたかった九州を目指す乗客たちの思いが満ちていた。 暑・・・ 日本船社 2025年の日本発着、そして新造船「クイーン・アン」も要人に聞く、キュナード・ラインの未来2024.08.19 2024年、そして2025年と日本発着クルーズを実施する、「クイーン・エリザベス」。 同船を運航するキュナード・ラインの北米・オーストラレーシア地域コマー・・・ 外国船社 港に華を添えた、女王の名を冠した船クイーン・エリザベスが魅せる日本発着クルーズ2024.07.31 「クイーン・エリザベス」が今春、複数の日本発着クルーズを実施した。 初寄港の佐世保港で大歓迎を受けて、出港。 日本の海上にいながら、優雅な異国情緒をたっ・・・ 外国船社 【徹底解説】ディズニークルーズが2028年に日本で始動!最大の日本船籍、日本のクルーズ市場へのインパクトは?2024.07.11 2024年7月9日、突如ディズニークルーズ新造船が日本で就航することが発表された。 東京ディズニーリゾートを運営するオリエンタルランドが契約を締結、 新・・・ 日本船社 水谷さるころさん ファミリーで乗船太平洋フェリーと北の大地を遊び尽くす!2024.07.05 人気イラストレーターの水谷さるころさんファミリーが、太平洋フェリーに乗船。 映像ディレクターの夫・野田真外さんとお風呂好きの小学生の息子マイルくんと、船内・・・ フェリー 6年ぶりの飛鳥Ⅱ世界一周クルーズゆったり船上生活と憧れの寄港地へ2024.06.27 2018年以来6年ぶりに催行された「飛鳥Ⅱ」で行く世界一周の旅は、喜望峰まわりのダイナミックなクルーズに。イベント豊富な船上生活と毎日のおいしい料理、そして・・・ 日本船社 もっとみる