クルーズストーリーCRUISE STORY Home>クルーズストーリー>フェリー すべて日本船外国船港・エリアフェリー 新時代の開幕を告げる、フェリーさんふらわあのLNG燃料第1船「さんふらわあくれない」乗船レポート2023.04.14 フェリーの世界では新たな船の就航・建造が続く。貨物や人を運ぶだけでなく、そこでできる新たな体験とは。 フェリーさんふらわあから就航した、日本初のLNG燃料・・・ フェリー 【フェリー旅レポート】「きそ」一人旅で知る、太平洋フェリーの魅力2022.09.28 太平洋フェリーは船旅ファンから絶大な支持を集めるフェリー。 クルーズ誌の読者人気投票のフェリー部門で長年トップを受賞するとは、どれほど素敵なサービスなのか・・・ フェリー 【レポート】東京湾で涼を得る――眠っていた浴衣を着て、納涼船へ2022.07.06 東京湾の夏の風物詩「東京湾納涼船」が3年ぶりに復活した。 新造船である3代目の「さるびあ丸」船上には浴衣姿の乗客があふれ、和気あいあいとした雰囲気。 イ・・・ フェリー レストラン船でプチクルーズ東京湾の絶景を楽しむ“シンフォニー”のひととき2022.06.10 東京湾は、都心のオアシスともいわれ、湾岸の自然や、橋、工場群などの建造物が彩る。 その中をゆったりとシンフォニーでめぐる、極上のひとときを楽しみたい。 フェリー 【特集:進化するフェリー】関西と九州を多彩な船で結ぶ。2023年には期待のLNG新造船も!/フェリーさんふらわあ2022.04.19 最近注目のフェリー会社のトピックスを紹介していく特集。 関西と九州を多彩な船で結ぶ、フェリーさんふらわあを紹介しよう。 2023年春、大阪〜別府航路にL・・・ フェリー 【特集:進化するフェリー】上品な船内が好評な「いしかり」ほか3隻を運航/太平洋フェリー2022.04.15 最近注目のフェリー会社のトピックスを紹介していく特集。 まずは上品な船内や上級客室が利用者に好評を得ている太平洋フェリーを。 太平洋を「いしかり」「きそ・・・ フェリー 【特集】より快適に、より多彩に。進化するフェリー2022.04.12 船旅の選択肢として、フェリーに目を向けている人が増えている。 個室を利用すれば、プライベート感ある船旅が楽しめる。 定期的に運航しており、スケジュールも・・・ フェリー 【今こそ乗りたい!多彩なフェリー】25年ぶりの新ジェットフォイルと新生「さるびあ丸」で、東京の島へ2021.11.12 コロナ禍において、注目を集めている旅の手段がある。それがフェリーだ。 全国津々浦々をゆったりとめぐる選択肢としてフェリーを検討している人も多いだろう。 ・・・ フェリー 【今こそ乗りたい!多彩なフェリー】「さんふらわあ」で首都圏から北海道へ、快適・安心なクルーズ2021.11.08 コロナ禍において、注目を集めている旅の手段がある。それがフェリーだ。 全国津々浦々をゆったりとめぐる選択肢としてフェリーを検討している人も多いだろう。 ・・・ フェリー 安心で快適、そして気軽。太平洋フェリーで大海原へ2020.12.27 船旅の選択肢が以前より減った現在、フェリーでの旅に注目が集まっている。 綿密な感染症対策をとる太平洋フェリーなら、安心で快適に、 そして気軽に船旅が楽し・・・ フェリー 【今こそ乗りたい!多彩なフェリー】フェリーさんふらわあ「さんふらわあ基準」で安全、そして優雅なカジュアルクルーズ2021.02.27 コロナ禍において、注目を集めている旅の手段がある。それがフェリーだ。 全国津々浦々をゆったりとめぐる選択肢としてフェリーを検討している人も多いだろう。 ・・・ フェリー 【今こそ乗りたい!多彩なフェリー】太平洋フェリー「いしかり」デビュー10周年に3姉妹で優雅なクルーズを2021.02.27 コロナ禍において、注目を集めている旅の手段がある。それがフェリーだ。 全国津々浦々をゆったりとめぐる選択肢としてフェリーを検討している人も多いだろう。 ・・・ フェリー 太平洋フェリー「きたかみ」、新たなる航海へ2019.10.27 苫小牧〜仙台間を約30年間走った先代「きたかみ」に代わり、2019年1月、新「きたかみ」が就航した。 船内のコンセプトは「スペーストラベル」。先代からがら・・・ フェリー