〈速報〉ついに詳細が明らかに! 「にっぽん丸」に続くニューフェイス
MITSUI OCEAN FUJIが拓く未来

CRUISE STORY
クルーズストーリー
2023.10.27
木目が心地よいプールデッキ。ジャグジーもある
「食事はにっぽん丸のものをベースに、クルーズや客層、ダイニングごとに変化をつけられれば」(上野社長)。「食のにっぽん丸」はそのままに、より多彩な食体験が期待できそうだ。
さらに注目すべきは客室。最小の「オーシャンビュースイート」でも28平方メートルと、ゆとりの空間がある。冨田瑞穂・商船三井クルーズ営業部課長は「客室が広く、長期クルーズに適している。長期クルーズを期待するお客さまの声を反映させた」とし、202 5年4月~7月に世界一周クルーズを行うことを明らかにした。
就航は2024年12月を予定。当初は各地でショートクルーズを展開してお披露目していくという。当面は外国籍とし、その後日本籍に移行する計画。「外国船籍だと海外の港にワンタッチする必要があり、その点でもロングクルーズが増える可能性はあります」と上野社長は語る。当面はにっぽん丸との2隻体制とする予定で、「にっぽん丸でショートクルーズ、ミツイ オーシャン フジでロングクルーズ」という乗り分けもかなうかもしれない。
上質さはそのままに、多彩なダイニング体験を

メインダイニングの「ザ・レストラン」
CRUISE GALLERY

メインダイニングの「ザ・レストラン」

8デッキにあるビュッフェレストラン「ザ・コロネード」。テラス席もある
CRUISE GALLERY

8デッキにあるビュッフェレストラン「ザ・コロネード」。テラス席もある

ビュッフェレストラン「ザ・コロネード」
CRUISE GALLERY

ビュッフェレストラン「ザ・コロネード」

ダイニング「ザ・オーシャン」。移籍後、どう活用されるか楽しみだ
CRUISE GALLERY

ダイニング「ザ・オーシャン」。移籍後、どう活用されるか楽しみだ
バリエーションのある客室、全室が広々としたスイートルーム仕様
CRUISE GALLERY

ガーデンスイート

シグネチャースイート

ラグジュアリースイート

ペントハウススパスイート

ベランダスイート

オーシャンビュースイート
※画像は現時点でのイメージ。今後インテリアなどが変更になる可能性がある
関連記事