クルーズストーリーCRUISE STORY Home>クルーズストーリー すべて日本船外国船港・エリアフェリー 万全の体制で運航再開!ぱしふぃっくびいなす、半年以上ぶりに大海原へ2022.03.18 「やっぱり、海はいいですね」 「早く船に乗りたいですね」 澄んだ青空のもと、神戸港に停泊している「ぱしふぃっくびいなす」を前に、訪れた人々は皆、そんな言葉・・・ 日本船 シルバーシー・クルーズで体感する食文化プロジェクトラグジュアリー客船が提案する現地の食体験2022.03.11 寄港地の食文化を知って深く旅をする シルバーシー・クルーズが「シルバー・ムーン」から始める新プロジェクト「S.A.L.T」(SeaandLandTast・・・ 外国船 驚きの世界一が続々と!クルーズ客船の世界一、世界唯一は?【サービス&施設部門】2022.03.08 多彩な音楽体験がかなう 18歳以上限定の新生船社 航空や金融、エンターテインメントなどさまざまな事業を展開してきたヴァージン・グループが新たに誕生させたヴ・・・ 外国船 飛鳥Ⅱが描く、洋上の別世界へ2022.02.28 今回、3泊4日の「年末悠々四日市・駿河湾クルーズ」に参加した。宝箱のように楽しみが満載の飛鳥Ⅱのクルーズ。料理のバラエティーの豊かさと品質も定評の一つだ。 ・・・ 日本船 にっぽん丸の聖なる夜極上の食と音と空間と2022.02.28 ●洋の華やぎと和の香り両方を堪能する3泊4日 にっぽん丸に乗船するたびに強く思う。洋の華やぎと和の落ち着きがこれほど絶妙に調和した空間はないと。今回のク・・・ 日本船 清水港から行く静岡の魅力を探す旅2022.02.28 ●信仰と芸術の源富士山の眺望に魅せられる 清水港への入港間近、右手前方に視線を向けると、富士山の勇壮な姿がゆっくりと近づいてくる。朝日が山頂を照らし始め・・・ 港・エリア エクスペディション船でゆく未知の日本探訪へ2022.02.28 スタイリッシュな船内と本場フランス料理が人気のポナンが、2023年春にも日本周遊クルーズを実施することが決まった。運航船はこれまでにも日本を周遊した「ル・ソ・・・ 外国船 驚きの世界一が続々と!クルーズ客船の世界一、世界唯一は?【数字部門】2022.02.25 保有船社の数と規模で、圧倒的トップに君臨 米国大手のカーニバル・コーポレーションが堂々のナンバーワン。91隻と数字にすると驚くが、傘下のクルーズラインを見・・・ 外国船 アレもコレも追加代金なし!日本船で味わいたい、絶品スイーツ2022.02.22 「アレ、もう食べました?」――クルーズ船にいると、そんな会話を交わすことが多い。そしてその「アレ」が指すものがスイーツであることも。船上にはお酒同様、多くの・・・ 日本船 新船もデビュー!世界一周を実現する、ピースボートの船旅とは2022.02.17 「世界一周の船旅」。見ただけ聞いただけで胸が躍る。そんなコピーが魅力的に誘いかけてくるポスターを、街角や飲食店などで見かけたという人は少なくないのではなかろ・・・ 外国船 ミュージック・クルーズ主催のMightyCrownインタビュー――レゲエ界の雄が企てる、「この楽しさをカルチャーごと日本に持ってきたい!」2022.02.15 CRUISE編集長・吉田絵里(以下、――)レゲエをメインにした音楽イベントを、なぜクルーズ船で「FAREASTREGGAECRUISE」として開催しようと思・・・ 外国船 驚きの世界一が続々と!クルーズ客船の世界一、世界唯一は?【大きさ部門】2022.02.10 ときは昭和元禄、東京オリンピックを無事に終えた日本が、高度経済成長期の真っただ中にあった頃、テレビではひげを生やした長髪の男性が、気球から地上に向かってタク・・・ お得に気軽に「お一人さまクルーズ」する方法2022.02.04 お一人さまの初クルーズなら日本船がお得&安心 多くの外国客船が2名一室利用の客室をシングルで使う場合、200%(2名分)かかるのに比べると、日本船は意外に・・・ 日本船外国船 コロナ渦での地中海クルーズ乗船記【Vol.3イタリアの心が詰まったコスタクルーズのフラッグシップ編】2022.01.14 ●イタリアの魅力でいっぱい、コスタクルーズのフラッグシップ 環境に優しい液化天然ガス(LNG)を使った初の客船として、2019年12月にデビューした「コス・・・ 外国船 コロナ渦での地中海クルーズ乗船記【Vol.2コスタクルーズ船内のコロナ対策編】2022.01.11 ●いざクルーズターミナルへ コスタクルーズからは、メールや専用アプリで、バルセロナ港のターミナルに来る時間を12時と指定されていた。乗船のための検査はコス・・・ 外国船 コロナ禍での地中海クルーズ乗船記【Vol.1準備~入国編】2022.01.07 ●手探りのまま、日本から欧州への渡航準備 2021年9月末に北フランスで行われる新造船の就航セレモニーに参加することになった。セレモニー自体は1泊2日。海・・・ 外国船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/セレブリティクルーズ2022.01.04 外国客船にしばし乗れない間、代わりにデザインにこだわったホテルに泊まった経験のある方は、久々の外国客船に「セレブリティ・ソルスティス」はいかがだろう。202・・・ 外国船 未来へと続く航海飛鳥クルーズ就航30周年記念、アニバーサリークルーズレポート2021.12.27 燦然と輝く、「30」の文字 10月27日。朝から曇っていた空から、ポツポツと雨粒が落ち始めた。横浜港は、あっという間に雨に濡れた。いまから15年前の早春、・・・ 日本船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/シルバーシー・クルーズ2021.12.24 適度なサイズの客船で、ラグジュアリーなサービスを受けたいなら、「シルバー・ミューズ」がおすすめだ。2017年に就航した新しい4万トンのラグジュアリー客船で、・・・ 外国船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/MSCクルーズ2021.12.21 日本発着クルーズを実施する客船の中では最大サイズの「MSCベリッシマ」。2020年&21年の日本発着は中止となったが、2022年のゴールデンウィークに旅行会・・・ 外国船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/ポナン2021.12.17 せっかくの船旅だからこそワクワクしたい、アクティブに過ごしたい、知的好奇心を満たしたい──そう考える人は、「ル・ソレアル」を検討してみては。日本発着の中で唯・・・ 外国船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/コスタクルーズ2021.12.15 近年大規模な日本発着クルーズを実施しているコスタクルーズ。2022年は以前に日本発着に就航していた「コスタネオロマンチカ」から倍近く大きい11万トンの「コス・・・ 外国船 2022年日本発着実施予定の外国客船たち/プリンセス・クルーズ2021.12.10 日本の各都道府県に発令されていた緊急事態宣言などが解除され、クルーズ業界は少しホッとした感があった。クルーズの予約も、これまでに比べてすでに上向きだという旅・・・ 外国船 にっぽん丸30周年記念クルーズレポート30年の“想い”を乗せて2021.12.07 爽やかなブルーで描かれた「30」の文字が、パッと目に飛び込んでくる。にっぽん丸の30周年記念クルーズでは、エントランスに30周年を記念したロゴと、30年をダ・・・ 日本船 もっとみる